FLORA310-DP3QK(128MB.RW)
CD-RWで快適な液晶一体型のデスクトップパソコン
 スペック
CPU | Pentium3プロセッサ1GHz |
メモリ | 128MB (最大512MB)(PC-133) |
HDD | 20GB |
内蔵FDD | 1.44MB/720KB |
内蔵CD-RW | CD 書込み/読込み可 |
ディスプレー | 15インチ(XGA)TFTカラー液晶 |
USB | 3ポート(USB1.1) |
サウンド | 16Bitステレオ |
LAN | 10/100BASE-TX |
PCI | ショートx1 |
対応OS | windows98/ME/2000/XP |
| 初期出荷時OS:Windows2000 |
動作確認済み ソフト | ワープロ、表計算等 |
付属品 | 個別仕様書、簡易説明書、電源コード、キーボード、マウス、 リカバー用DISK、リカバー起動FD、サポートDISK等 |
備考 | *画像のキーボード、マウスのデザインは 参考のものですので、実物とはデザインが異なります。 あらかじめご了承ください。 *同スペック型番違い有り(DP3-QK/GK/RK) |
詳しい仕様は、 メーカーサイトまたは、 デジタルドラゴン商品ページへどうぞ
注意点
FLORA310-DP3QK(128MB.RW)は、2001年発表された機種。
USBは旧バージョンのUSB1.1なんです。
ですから、USBの通信速度に難ありっていったところです。
でもデスクトップ機ですから、USB2.0のボードを増設すればいい話ですが。
プリンターに繋ぐくらいなら問題ないと思います。
メモリーは128MBとちょっと少なめ。
しかしOSがWindows2000なので、ワードやエクセルクラスのソフトは問題なく動くとは思います。
ハードディスクの20GBはデスクトップ機としては、ちょっと心細いですね。
でも、普通に使っている分には、しばらくは大丈夫でしょう。
液晶モニターは15インチ(XGA)TFTカラー液晶と大きさはいいのですが、
XGA(1024x768)はノートパソコンと同じ解像度なので、
アプリケーションをバリバリ使うパワーユーザーには力不足でしょう。
インターネットやワードやエクセル程度なら大丈夫です。
あと、PCIスロットはあるにはあるんですが、カードの大きさが制限されるので
PCIカードでの拡張はあまり考えないほうがいいでしょう。
おすすめポイント
光学ドライブにCD-RWを採用してあるので、これ一台でオリジナルのCDを作ることができます。
音楽や写真ファイルをCDに入れまくって、自分に酔ってみてはいかがでしょうか?(笑)
LAN端子も装備されているので、インターネットもすぐできますね!
液晶一体型のデスクトップにこの性能、
このサポートで2万5000円チョイなら悪くはないのではないでしょうか?
液晶一体型なので、配線もわずらわしくなくスマートなPCライフをおくれますよ?
CD-RWで快適な液晶一体型のデスクトップパソコンです。
販売店・商品リンク
FLORA310-DP3QK(128MB.RW)
デジタルドラゴン
(2006/10/11)
■リンクページ
バッテリーリフレッシュサービス
便利に買えるECサイト『valueland』
パソコン増設メモリ最安価格でご提供
旧型マシンが、最新マシンの速度を超える 速PACK2005
|